治療説明

◆口内炎◆

口内炎は体の抵抗力・免疫力の低下に伴い発症しやすくなります。
生活リズムを整えて、睡眠不足にならないように、
そして、栄養バランスの取れた食事を摂ってください。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【原因】
口内炎の原因ははっきりと特定できません。
睡眠不足ビタミン不足ストレス、過度の飲酒、などが挙げられます。
また、歯磨き粉に含まれるラウリル硫酸ナトリウムが刺激となって、
粘膜を傷つけているケースもあるようです。
また、差し歯などが当たって原因となることもあります。
上記のケースで発症する口内炎は1〜2週間で治りますが、
それ以上治らない場合、
他の病気の症状の一つとして発症している事も考えられます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【治療】
当院で行う処置としては、
口内清掃と消毒で、
ご家庭で使っていただく為に、
必要に応じて、アフタゾロン軟膏と、アズレンうがい薬を処方致します。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【つぼ】
口内炎に効くとされる つぼ は、
手のひら中指付け根部分、横ジワの真ん中、
“口瘡点(こうそうてん)”です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【食事】
口内炎を出来にくくするための食事として、
ビタミンB群の摂取を心がけてください。
主な物に、
レバー、乳製品、玉子、魚介類、納豆があります。
また、ジャンクフードや甘い物を避けるようにしてください。

刺激物も悪化させやすいですので、
熱いもの、辛いもの、醤油、塩、などを控えめにしてください。

他に、免疫力を高める食品として、
玉ねぎ、にんにくがあります。
匂いが気になるという面はありますが、
口内炎に限らず、
体の為に是非とも毎日摂りたいものです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

口内炎が出来ていると、
痛みの為に
歯磨きなどもつらくなり、
おろそかになりがちです。
しかし、口腔内が汚れていると、
治りが悪くなりますので、
柔らかい歯ブラシを使ったり、
うがい薬を用いたりして、
清潔を保ってください。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆