当院ではご希望により自費診療も行っております。
(インプラントに関しましては、【Q&A/インプラント】欄に記載がございます)
それぞれ長所と短所が御座いますので、
説明いたします。
(インプラントに関しましては、【Q&A/インプラント】欄に記載がございます)
◆◆◆◆◆冠義歯◆◆◆◆◆
セラマージュ・・・54000円/一歯
ポーセレン(メタルボンド・MB)・・・75600円/一歯
18金・・・64800円/一歯
(上記は材料費・技工代です。別途診察代がかかります。)
セラマージュ・・・54000円/一歯
ポーセレン(メタルボンド・MB)・・・75600円/一歯
18金・・・64800円/一歯
(上記は材料費・技工代です。別途診察代がかかります。)
それぞれ長所と短所が御座いますので、
説明いたします。
【セラマージュ】
色も自然に近く、
笑った時に見える小臼歯に最適と考えています。
ポーセレンよりも衝撃に強い為、
かみ合わせる力の強い部分に用います。
【ポーセレン】
前歯部に最適と考えています。
自然の歯の色に限りなく近く、
違和感がありません。
審美性に富んでいます。
ただ、ベルグラスと比較すると衝撃耐久性が低く、欠けやすいので、
小臼歯などにはやはりセラマージュの方が向いています。
【18金】
大臼歯にはこちらが向いています。
金属の為、強い力がかかる大臼歯でも耐久性が高いです。
ただ、色目は金色ですから、
大きく口を開けて笑えば、きらっと光って見えます。
◆一口メモ◆・・・どうして保険ではできないのか?
保険診療では前から数えて4本目以降の歯に使える材料に制限があります。
その為、笑った時に見える歯でも、金属にせざるを得ないのです。
白い色の材料もあることはあるのですが、
強度が弱すぎて実際には直ぐに割れてしまうなどのトラブルが多く、
お勧めできません。
また、前歯部でも、保険で使える白い材料もありますが、
変色(着色)しやすい、という欠点があり、
やはり前歯なだけに違和感が否めず、
長い目で見ると、お勧めできかねます。
ですから、上記に該当する場合は、自費での診療をお勧めしております。
色も自然に近く、
笑った時に見える小臼歯に最適と考えています。
ポーセレンよりも衝撃に強い為、
かみ合わせる力の強い部分に用います。
【ポーセレン】
前歯部に最適と考えています。
自然の歯の色に限りなく近く、
違和感がありません。
審美性に富んでいます。
ただ、ベルグラスと比較すると衝撃耐久性が低く、欠けやすいので、
小臼歯などにはやはりセラマージュの方が向いています。
【18金】
大臼歯にはこちらが向いています。
金属の為、強い力がかかる大臼歯でも耐久性が高いです。
ただ、色目は金色ですから、
大きく口を開けて笑えば、きらっと光って見えます。
◆一口メモ◆・・・どうして保険ではできないのか?
保険診療では前から数えて4本目以降の歯に使える材料に制限があります。
その為、笑った時に見える歯でも、金属にせざるを得ないのです。
白い色の材料もあることはあるのですが、
強度が弱すぎて実際には直ぐに割れてしまうなどのトラブルが多く、
お勧めできません。
また、前歯部でも、保険で使える白い材料もありますが、
変色(着色)しやすい、という欠点があり、
やはり前歯なだけに違和感が否めず、
長い目で見ると、お勧めできかねます。
ですから、上記に該当する場合は、自費での診療をお勧めしております。
◆◆◆◆◆床義歯◆◆◆◆◆
金属床義歯・・・185000円
金属床義歯・・・185000円
【金属床義歯】は、入れ歯を厚ぼったいと感じていらっしゃる方にお勧めしています。
床部分を薄く作れますので、装着時の違和感が比較的少ないです。
また、割れにくいという特長もあります。
床部分を薄く作れますので、装着時の違和感が比較的少ないです。
また、割れにくいという特長もあります。
◆◆◆◆◆スポーツマウスガード◆◆◆◆◆
5250円
5250円
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
なにかと判りにくい自費診療について、
ご不明の点、お悩みの点などありましたら、
どうぞお気軽に御相談下さい。
満足していただける事が一番大切だと考えておりますので、
ご相談頂いたからといって、無理にお勧めする事は決して致しません。
口腔状態に応じて、最善の治療方法を提示しております。
自費診療より、保険診療のほうが適している場合には、
保険での診療をお勧めしております。
説明が至らない点など、どうぞ納得のいくまで何度でもご質問・ご相談ください。
また、当院では、より良いものを、
なるべく気軽にお使いいただけるよう、
価格を抑える努力をしておりますが、
材料・技工などは最高の状態のものを提供したいため、
どうしても上記の価格以下にはできません。
どうぞご了承下さい。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
なにかと判りにくい自費診療について、
ご不明の点、お悩みの点などありましたら、
どうぞお気軽に御相談下さい。
満足していただける事が一番大切だと考えておりますので、
ご相談頂いたからといって、無理にお勧めする事は決して致しません。
口腔状態に応じて、最善の治療方法を提示しております。
自費診療より、保険診療のほうが適している場合には、
保険での診療をお勧めしております。
説明が至らない点など、どうぞ納得のいくまで何度でもご質問・ご相談ください。
また、当院では、より良いものを、
なるべく気軽にお使いいただけるよう、
価格を抑える努力をしておりますが、
材料・技工などは最高の状態のものを提供したいため、
どうしても上記の価格以下にはできません。
どうぞご了承下さい。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆